「技能実習生の監理団体に提出する出勤簿と技能実習日誌を簡単につくりたい!」
「建設工事の場合は日々異なる現場に行くこともあり、技能実習生ひとりずつの実績をまとめるのが面倒!」
これらの問題を解決できるシステムが技能実習生特化型 勤怠管理システム【AMSTI】です!
技能実習生一人一人が日々の勤務内容をAMSTIに入力することで、手書きでは煩わしい技能実習日誌を自動的に構築することができます。
ですから、日ごとに働く場所が変わったりそれぞれが散らばって仕事をしたりするような建設工事の場合は、特にAMSTIの機能がマッチするはずです。
もちろん、技能実習指導内容を入力せずに、一般的な勤怠管理システムとしてご利用いただくことも可能です。
表示方法はブラウザに依存しているので、OSの種類やバージョンが新しくなかったとしても、一般的なスマートフォンとインターネット環境さえあれば誰でも簡単にご利用いただけます。
OS | Windows 7以降、Mac OSX 10.7以降 |
---|---|
ブラウザ | Internet Explorer 9.0以降、Google Chrome 40以降、Mozilla Firefox 40以降、Safari 7.0.x以降 |
Cookie | 有効である必要があります。 |
Javascript | 有効である必要があります。 |
あくまでも推奨環境であり、動作を保証するものではございません。 上記以外の環境でもご利用いただくことができますが、正常に動作しない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
AMSTI(アムスティ)の機能
個別の出勤簿をPDFでまとめて出力できます
プロジェクトごとの合計労働時間を表示しているので、原価を算出する際のデータとしてもご利用いただけます。
個別の技能実習日誌をまとめてPDFで出力できます
技能実習機構が推奨している様式で技能実習日誌が表示されるので、ダウンロードしたファイルに何も手を加える必要はなく、そのまま監理団体に送付いただけます。
プロジェクトごとの作業時間をPDFで出力できます
1か月単位での表示になりますが、プロジェクトごとにかかった合計労務時間が表示されるので、労務費の請求内訳書としてもご利用いただけます。
その他の機能
- 出勤内容の入力忘れを防止するために、出勤内容一覧ページに未入力日が表示されます。
- 出勤内容の入力忘れを防止するために、1週間以上前の未入力日が見つかった場合はリマインダーメールを自動的に送信します。
- 出勤内容が勤務時間帯を満たさない場合は、出勤内容一覧ページにアラートが表示されます。
AMSTI(アムスティ)の料金設定
ご利用料金は企業アカウント1つにつき1,100円/月(税込)です。
1,100円以外に別途料金がかかる事はありません。
技能実習指導内容として登録可能な技能実習生に従事させる業務は、企業アカウント1つにつき1つです。
企業名 | アムスティ株式会社 | |
---|---|---|
企業アカウント名 | amsti | |
技能実習生に従事させる業務 | タイル張り作業※1 | |
技能実習指導内容 | 必須業務 |
|
関連業務 |
|
|
周辺業務 |
|
|
※が技能実習生に従事させる業務の部分です。変更は可能ですが複数設定することはできません。 |
技能実習生に従事させる業務の登録を2つ以上ご希望される場合は、別途企業アカウントのご契約が必要です。
決済につきましてはオンライン決済サービスROBOT PAYMENTを通じて、クレジットカードによる定期支払いが可能です。
クレジットカード | VISA、mastercard、JCB、AMEX、DINERS |
---|
よくあるご質問(FAQ)
ご利用契約について
Load More
お問い合わせ
こちらの入力フォームからご連絡ください。